輪編み機でゴム編み
編み機でただ編む場合、メリヤス編みしかできません。そうなると端っこはくるりんと丸まります。
端だけゴム編みを数段入れることに。
たまたま輪編み機を迷っている時散々動画検索をしていてその方法を見つけたのです。糸をひと針ずつ外してかぎ針ですくい上げるのです。
が、これが実際にやってみると動画みたいに簡単にいかない。
はずしてすくい編みしているうちに隣までばらけるとか。
針を外すタイミングがわかるまで5回くらい全部ほどく羽目に。
これはレッグウォーマーにする予定なので最期にまた数段ゴム編みを入れます。
それはこの編みかけを輪針に移してから手編みします。
関連記事