2009年08月28日
革ブレステントウ虫チャーム付き
革ブレス等アクセサリーの追加注文のお電話がありまして。
(チャレンジショップじゃないです。チャレンジショップは相変わらず売れていない。)
テントウ虫チャームの革ブレス。

沖縄ですからパイナップルのピアスなんぞも作ってみました。

納品したはしから商品デザインを忘れていくため(<鳥頭)、お客さんのお店に行っても何が売れているのかよくわからず。
で、しょうがないのでお店の在庫をメモしてからうちに帰って材料(チャーム)をのぞき込みます。
それでやっと、あ~、あれが売れていたんだ、とわかる。毎回。
材料が切れていると当然思い出せず。
大量納品しているわけでもないのに。どうなんでしょ、この記憶力のなさ。
…というわけで、覚え書きとして順に作ったものをアップしていきます。
ところで、インフルエンザの影響はでています?とお店のかたに聞いてみました。
『うちはあんまりでていないですね~。でも、国際通りの知り合いのお店は客足ががたっと落ちているらしいよ。』
そうですか~。たしかに最近、公設市場周辺や国際通りはマスクの観光客さんが目につきますよね~。
しょっちゅう体調不良の割にはまだ風邪を引いていないのは鍼のおかげかな~。(先生は「風邪よけの鍼も打っておこうね~。」とおっしゃってるから…。)
(チャレンジショップじゃないです。チャレンジショップは相変わらず売れていない。)
テントウ虫チャームの革ブレス。

沖縄ですからパイナップルのピアスなんぞも作ってみました。

納品したはしから商品デザインを忘れていくため(<鳥頭)、お客さんのお店に行っても何が売れているのかよくわからず。
で、しょうがないのでお店の在庫をメモしてからうちに帰って材料(チャーム)をのぞき込みます。
それでやっと、あ~、あれが売れていたんだ、とわかる。毎回。
材料が切れていると当然思い出せず。
大量納品しているわけでもないのに。どうなんでしょ、この記憶力のなさ。
…というわけで、覚え書きとして順に作ったものをアップしていきます。
ところで、インフルエンザの影響はでています?とお店のかたに聞いてみました。
『うちはあんまりでていないですね~。でも、国際通りの知り合いのお店は客足ががたっと落ちているらしいよ。』
そうですか~。たしかに最近、公設市場周辺や国際通りはマスクの観光客さんが目につきますよね~。
しょっちゅう体調不良の割にはまだ風邪を引いていないのは鍼のおかげかな~。(先生は「風邪よけの鍼も打っておこうね~。」とおっしゃってるから…。)
Posted by mahoro at 12:44│Comments(0)
│ハンドメイド関連
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。